• Home
  • Profile
  • 冨田日記
  • 新・世界をかけまわる出逢いの旅
  • 応援メッセージ

2013年9月のアーカイブ

上海2013年 9月バージョン出張 2

2013年9月30日

1_2.JPG 2_2.JPG 3.JPG 4.JPG 5.JPG

上海2013年 9月バージョン出張 2

今日も又1日がながい? (^ー゜)
ホテルから虹橋上海駅→揚州…
揚州に到着して1番最初にホテルでランチ。
その後、先導車付きのバスは視察先に? Σ(゚д゚lll)

東レの工場の見学?(^^;; 楽しみに…
ところが今回は工場見学が出来ないとの事で質疑応答?のみ(^^;;
ムチャクチャ残念(≧∇≦)
気持ちはブルー!

そのあとは車の部品見学…
工場融資地の見学…
テレビ局までΣ(゚д゚lll)
凄いツアーに参加している(^^;;

その後は日本起業家交流会!
揚州市書記の挨拶ではじまり,,揚州市委常務委員,揚州紹介DVD,JETRO上海首席代表の挨拶,日本代表企業の挨拶(日清紡)…そして朱民陽市長の挨拶、揚州プレゼンテーション!JETRO上海首席代表に揚州市長から「揚州市政府経済顧問」の招聘状授与!交流会!

揚州紹介DVDの内容で「揚州 行った事がないが好きになった」…
揚州を見た外国人が自分の国の方に揚州の素晴らしさを伝えた相手の方が言った言葉です。それから「市長が言われた雇用の問題と教育に力を入れている」この言葉が印象的でした。

その後は,フレンドシップレセプション(夕食会)

なんだか揚州いい感じ…

明日も揚州の朝は早い^_−☆
朝が早いから…

チョッといい出会いがあり,私の事を知っておられる方がチラホラ^_−☆
(^ー゜)昨日も聞かれましたがところで揚州でなにをするの?
それは*\(^o^)/*
まだ早い(^^;; では…(^ー゜)

カテゴリ: 冨田日記   

<< 前へ


  • 合計
    今月
    先月
  • 最近の投稿

    • ロケ班の前に
    • ご挨拶
    • お気に入りシュークリーム
    • お祈りしてます
    • 本日のきものぶ
  • 出逢いの旅更新

    2009年12月24日
    世界をかけまわる出逢いの旅を更新しました。
    →日本編はここをクリック!
    →中国編はここをクリック!
    →アメリカ編はここをクリック!
  • 月別アーカイブ

    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2018年1月
    • 2017年4月
    • 2017年1月
    • 2016年10月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年3月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年5月
    • 2009年4月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年12月
    • 2008年8月
    • 2008年5月
    • 2008年4月
    • 2008年2月
    • 2008年1月
    • 2007年12月
    • 2007年10月
    • 2007年9月
    • 2007年7月

リンク

富山県氷見市
佐賀県嬉野市
秋田県横手市
佐賀県
伊香保温泉旅館協同組合
群馬県
群馬県渋川市
伊香保温泉観光協会
GARY BUKOVNIK STUDIO

Copyright © 2023 - 冨田伸明の日本文化への挑戦 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

web system