• Home
  • Profile
  • 冨田日記
  • 新・世界をかけまわる出逢いの旅
  • 応援メッセージ

2013年11月のアーカイブ

✨✨✨2013年 冨田10大ニュース…ノミネート

2013年11月30日

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_11.JPG

✨✨✨2013年 冨田10大ニュース…ノミネート

発表します‼ 2013年 冨田10大ニュースノミネート…
そして、今年の冨田的流行語大賞ノミネート‥

今年もいっぱいありました。?あり過ぎ…こんな事がありました。それ以外にもいっぱいありました。自分の中での10大ニュースとりあえずノミネートしました。

マズは今年の冨田的流行語大賞ノミネートは‥

「ホンモノ」「日本文化継承」「文化には国境が無い」「歌舞伎」です!

では、発表します‼
2013年 冨田10大ニュース…今年の冨田的流行語大賞ノミネートは‥
おっと,その前に…随分昔の話?ってこれ昨年の話だったんだ…f^_^;

☆「中日新聞の一面」に大きく全国版に紹介
☆「NYマリベル着物着付けショー」ニューヨーク
☆「大連ファッション祭 日中国交正常化40年記念イベント」
☆「NYマリベルチョコレート染め着物」製作
☆「この時期の上海出張」尖閣諸島の問題時期 外務省(上海総領事館)
☆「神戸国際大学 客員教授」
☆「ブランドとのコラボレーション」
☆「iPadケース 舞妓帯」の話が世界中のメディアに取り上げられる
☆「知りたがり「森光子」インタビュー」
☆「大連リレー講義日中国交正常化40年記念イベント」
☆「語り座」と言う他業種の勉強会。
☆「九州産業大学 かわいい九州女子会 「お酢作り」
☆「松阪ブランド大使」松阪市長から任命
☆「1人語り49」着物着付けショーを開催
☆「大連今村マミ10周年イベント」
☆「KBS京都ラジオレギュラー出演」ラジオレギュラー出演
☆「ハワイ島 メリモナーク(フラダンス世界大会ゲスト)
☆「ゲイリーブコブニック蘇州展覧会」蘇州展覧会に訪問。

では、発表します‼
2013年 冨田10大ニュース ノミネート…

★文化学園教授に講演
★黒香師パリ メゾンオブジェ出展
★黒香師上海COCON出展
★氷見文化継承イベント
★FMラジオたかおか 「富山 AI」コーナー
★モナコ公国着物着付けショー
★NY総領事公邸着物着付けショー
★NYグランドセントラルステーション100周年記念イベント Japan Week
★上海リレー講義
★上海総領事公邸着物着付けショー
★桜まつりin上海 メインゲスト
★上海VIPイベント
★北京BBQ
★大連リレー講義
★上海,蘇州リレー講義
★雑誌「行楽」特集掲載
★上海経営者マガジン
★中国銀行VIP雑誌
★上海芸術展 出展
★TBS(MBS)密着取材
★久留米ラーメン元だれ醤油染め浴衣
★在中国日本国大使館着物ショー
★読売新聞「顔」に紹介(全国紙)
★上海総領事公邸着物着付けショー(2回)
★50de50着物着付けショー(京都)
★伊勢神宮 式典遷宮奉納
★上海,南京リレー講義
★PROTESTデザインコラボ世界 (protest nobuaki tomita検索)
★銀座ファッションウイーク 銀座三越9階「リ デザイン展」
★アマンダ ロス トークショーコラボ
★上海リレー講義,伊勢丹イベント
★黒香師100㌣デザイン展 上海イベント
★アジアコレクション上海 視察
★在上海日本国総領事官邸「着物の夕べ 冨田先生を迎えて」晩餐会
★大連リレー講義発祥の地 プロデューサー上海で再会
★長崎県大村市 出逢い
★グルザーミーティング US
★7年後(未来の夢 現実に! プロジェクト)の打ち合わせ

2013年11月末まで…
皆さんのご意見お待ちしております…

カテゴリ: 冨田日記   

<< 前へ


  • 合計
    今月
    先月
  • 最近の投稿

    • ロケ班の前に
    • ご挨拶
    • お気に入りシュークリーム
    • お祈りしてます
    • 本日のきものぶ
  • 出逢いの旅更新

    2009年12月24日
    世界をかけまわる出逢いの旅を更新しました。
    →日本編はここをクリック!
    →中国編はここをクリック!
    →アメリカ編はここをクリック!
  • 月別アーカイブ

    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2018年1月
    • 2017年4月
    • 2017年1月
    • 2016年10月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年3月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年5月
    • 2009年4月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年12月
    • 2008年8月
    • 2008年5月
    • 2008年4月
    • 2008年2月
    • 2008年1月
    • 2007年12月
    • 2007年10月
    • 2007年9月
    • 2007年7月

リンク

富山県氷見市
佐賀県嬉野市
秋田県横手市
佐賀県
伊香保温泉旅館協同組合
群馬県
群馬県渋川市
伊香保温泉観光協会
GARY BUKOVNIK STUDIO

Copyright © 2023 - 冨田伸明の日本文化への挑戦 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

web system